スマートフォン専用ページを表示
原聡志のブログ マニアック人物図鑑
知られざる世界のすごい人を毎週紹介してゆきます。
2021年06月20日
イギリスの建築心理学者 ロンドンの調査
デビッド.カンター 1944〜
イギリスの建築心理学者
リバプール生まれ
人と建物の相互作用を研究
ロンドンの調査
posted by satoshi at 18:09|
Comment(0)
|
日記
|
|
イギリスの環境デザイナー 都市空間の認識論
ドナルド.アップルヤード
1928〜1982
イギリスの環境デザイナー
ロンドン生まれ
マサチューセッツ工科大学
場所.風景のシークエンスの記述
都市空間の認識論の研究
自動車交通量とコミュニティ衰退の研究
著書 住みやすい通り
posted by satoshi at 18:01|
Comment(0)
|
日記
|
|
アメリカの都市研究者 都市のイメージ
ケヴィン.リンチ
1918〜1984
アメリカの都市研究者
イリノイ州生まれ
マサチューセッツ工科大学
都市の調査分析
ラッドの1970のマップの分類
著書 都市のイメージ
posted by satoshi at 17:54|
Comment(0)
|
日記
|
|
日本の光ファイバ研究者 ファイバーフューズ現象
轟眞一
日本の光ファイバ研究者
京都大学博士号
ファイバーフューズ現象を研究
光で光ファイバが壊れる現象
一点を加熱してプラズマ発生コアに閉じ込め
マルチコア コアとクラッド 3つのM
posted by satoshi at 17:31|
Comment(0)
|
日記
|
|
台湾の実業家 TSMCの創業者
張忠謀 1931〜
台湾の実業家
浙江省生まれ
マサチューセッツ工科大学
TSMCの創業者
世界初で世界最大の半導体製造
台湾の半導体産業の創始者
posted by satoshi at 17:10|
Comment(0)
|
日記
|
|
日本の女性詩人 詩の世界
高田敏子
1914〜1989
日本の女性詩人
東京都生まれ
わかりやすい作風で多くの人に親しまれた
著書 詩の世界
posted by satoshi at 16:30|
Comment(0)
|
日記
|
|
ドイツの古生物学者 痕跡の化石の研究
アドルフ.ザイラッハー
1925〜2014
ドイツの古生物学者
シュトゥットガルト生まれ
生態学的古生物学の研究
痕跡の化石の研究
posted by satoshi at 16:24|
Comment(0)
|
日記
|
|
アメリカの古生物学者 化学合成生態系の研究
ロバート.ジェンキンズ
アメリカの古生物学者
金沢大学の教授
化学合成生態系の研究 メタン湧水
gage&tylerの1991年の研究
posted by satoshi at 16:18|
Comment(0)
|
日記
|
|
ルクセンブルクの実業家 AIVAの創業者
ピエール.バロー
ルクセンブルクの実業家
AI作曲家として活動
Aiva Technologies.AIVAの創業者
posted by satoshi at 15:44|
Comment(0)
|
日記
|
|
日本の経営思想家 マーケティング学会初代会長
石井淳蔵 1947〜
日本の経営思想家
大阪府生まれ
神戸大学経営学部
マーケティング研究のパイオニア
日本マーケティング学会の初代会長
著書 マーケティングの神話
マーケティングを学ぶ
posted by satoshi at 15:32|
Comment(0)
|
日記
|
|
日本の実業家 メルカリの創業者
山田進太郎 1977〜
日本の実業家
愛知県生まれ
早稲田大学教育学部
楽天オークションの立ち上げ等を経験
メルカリの創業者
総資産1440億円
posted by satoshi at 15:09|
Comment(0)
|
日記
|
|
高麗の官僚.儒学者 三国史記を編纂
金富軾
1075〜1151
高麗の官僚.儒学者
朝鮮の最古の歴史書の研究
三国史記を編纂した
posted by satoshi at 14:57|
Comment(0)
|
日記
|
|
日本の朝鮮史学者 百済史研究
今西龍
1875〜1932
日本の朝鮮史学者
岐阜県生まれ
東京帝国大学史学科
慶州などで考古学調査
新羅史研究の草分け
三品影英の朝鮮の神話研究
著書 新羅史研究 百済史研究
posted by satoshi at 14:47|
Comment(0)
|
日記
|
|
アメリカの社会学者 宗教について研究
ピーター.L.バーガー
1929〜2017
アメリカの社会学者
ウィーン生まれ
社会と個人の関係について考察
宗教について研究
イデオロギーと社会意識
著書 社会学への招待
posted by satoshi at 14:28|
Comment(0)
|
日記
|
|
フランスの文化地理学者 食文化を研究
ニコラ.ボーメール
フランスの文化地理学者
パリ第4大学博士号
名古屋大学の教授
地理の観点からの食文化を研究
posted by satoshi at 14:15|
Comment(0)
|
日記
|
|
イギリスの女性社会運動家 国際廃娼連盟を結成
ジョセフィン.バトラー
1828〜1906
イギリスの女性社会運動家
ノーサンバーランド生まれ
女性教育運動や売春婦の救済に尽力
国際廃娼連盟を結成
ミリセント.フォーセットやパンクハースト
posted by satoshi at 13:27|
Comment(0)
|
日記
|
|
幕末.明治初期のジャーナリスト 鬼哭啾啾
宮崎夢柳
1855〜1889
幕末.明治初期のジャーナリスト
高知県生まれ
佐倉義民伝の作品 絵金の絵画
ロシアのテロリストを描いた作品
トレポフ狙撃事件
著書 虚無党実伝記鬼哭啾啾
posted by satoshi at 12:43|
Comment(0)
|
日記
|
|
インドの数学者.天文学者 ブラーマグプタの公式
ブラーマグプタ
590〜668
インドの数学者.天文学者
天文台の天文台長
ブラーマグプタの公式
二次不定方程式 二平方恒等式
posted by satoshi at 12:30|
Comment(0)
|
日記
|
|
オーストリアの政治家 スキャンダル
クルト.ヴァルトハイム
オーストリアの政治家
ウィーン大学博士号
第6代大統領と
第4代国連事務総長
オーストリア第2帝国と教育
ヴァルトハイム.スキャンダル
posted by satoshi at 11:54|
Comment(0)
|
日記
|
|
インドの文法学者 サンスクリットの形態論
パーニニ
紀元前4世紀のインドの文法学者
プシュカラヴァーティ生まれ
サンスクリットの形態論を3959個の規則
ヴェーダ語形の研究
posted by satoshi at 11:45|
Comment(0)
|
日記
|
|
ドイツの数学者 ベルンシュタインの定理
フェリックス.ベルンシュタイン
1878〜1956
ドイツの数学者
ハレ生まれ
集合理論の研究
ベルンシュタインの定理を発表
集合Aから集合Bへの単射 全単射
posted by satoshi at 11:33|
Comment(0)
|
日記
|
|
イギリスの哲学者 ニューリベラリズム
トーマス.ヒル.グリーン
1836〜1882
イギリスの哲学者
バーキン生まれ
オックスフォード大学
新自由主義.ニューリベラリズムの代表
ミルの自由主義との違い
L.T.ホブハウスやJ.A.ホブソンに影響
posted by satoshi at 10:49|
Comment(0)
|
日記
|
|
ロシアの政治家 ゼムストヴォの構想
ミハイル.スペランスキー
1772〜1839
ロシアの政治家
チェルクチノ生まれ
アレクサンドル1世の政治顧問
パーヴェル1世 立憲制導入
地方自治機関のゼムストヴォの構想
posted by satoshi at 10:39|
Comment(0)
|
日記
|
|
フランスの司教 教権と俗権の分離.協働
シャルトルのイヴォ
1040〜1115
フランスの司教
ボーべ生まれ
教会法の発展に決定的影響
叙任権闘争と人の法と神の法
教権と俗権の分離.協働を唱える
著書 教令集 教会法典集
posted by satoshi at 10:31|
Comment(0)
|
日記
|
|
スイスの精神科医 ブロイラーに影響
オーギュスト.フォーレル
1848〜1931
スイスの精神科医
人間の脳の構造の研究
性科学と心理学への貢献
ブロイラーに影響
posted by satoshi at 00:18|
Comment(0)
|
日記
|
|
検索
<<
2021年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近のコメント
南アフリカの哲学者 反出生主義
by (10/21)
南アフリカの哲学者 反出生主義
by (10/21)
観光ビッグバンを予測した文化人類学者
by (02/13)
南アフリカの哲学者 反出生主義
by (09/11)
自己組織化する宇宙 オーストリア学者
by 式神自然数 (06/17)
コンドルは飛んでいくを作曲 ペルーの音楽学者
by TalithaCano (11/19)
丸ノコの発明者 女性工具製作者
by 名無し (11/18)
椅子をデザイン フランスの家具デザイナー
by 楽子 (04/30)
リアプノフの安定性 物理学者
by (01/16)
観光ビッグバンを予測した文化人類学者
by (01/16)
最近の記事
(03/16)
オーストラリアの男性飛行家 太平洋横断飛行
(03/16)
オランダの航空機技術者 フォッカー社の設立者
(03/05)
日本の空手家 人間と気
(01/09)
イギリスの建築家 センチュリーギルドを設立
(01/09)
台湾の活動家 西来庵事件の首謀者
(01/09)
フランスの画家 コルビジェと活動
(12/26)
日本の画家 サッポロビールの広告
(11/14)
日本のこけし作家 鳴子系こけし
(11/07)
ベルギーの弁護士.法学者 ドント方式を考案
(11/07)
日本の工学者 電磁気学
タグクラウド
カテゴリ
日記
(11588)
過去ログ
2022年03月
(3)
2022年01月
(3)
2021年12月
(1)
2021年11月
(3)
2021年10月
(27)
2021年09月
(63)
2021年08月
(139)
2021年07月
(181)
2021年06月
(160)
2021年05月
(200)
2021年04月
(197)
2021年03月
(274)
2021年02月
(251)
2021年01月
(345)
2020年12月
(383)
2020年11月
(315)
2020年10月
(251)
2020年09月
(261)
2020年08月
(206)
2020年07月
(131)
2020年06月
(126)
2020年05月
(107)
2020年04月
(139)
2020年03月
(240)
2020年02月
(298)
2020年01月
(176)
2019年12月
(237)
2019年11月
(294)
2019年10月
(178)
2019年09月
(159)
2019年08月
(166)
2019年07月
(157)
2019年06月
(239)
2019年05月
(163)
2019年04月
(105)
2019年03月
(106)
2019年02月
(148)
2019年01月
(141)
2018年12月
(155)
2018年11月
(194)
2018年10月
(251)
2018年09月
(327)
2018年08月
(284)
2018年07月
(244)
2018年06月
(235)
2018年05月
(207)
2018年04月
(155)
2018年03月
(332)
2018年02月
(343)
2018年01月
(204)
2017年12月
(277)
2017年11月
(151)
2017年10月
(134)
2017年09月
(188)
2017年08月
(205)
2017年07月
(151)
2017年06月
(126)
2017年05月
(852)
RDF Site Summary
RSS 2.0