スマートフォン専用ページを表示
原聡志のブログ マニアック人物図鑑
知られざる世界のすごい人を毎週紹介してゆきます。
2020年09月21日
フランスの巨匠フロースリト 花の教科書
ジョルジュ.フランソワ 1942〜
フランスの巨匠フロースリト
花屋を初めて55年
パリスタイルのフラワーアレンジメントを確立
フランス花界の巨匠のエスプリとテクニック
著書 ジョルジュ.フランソワ花の教科書
posted by satoshi at 23:53|
Comment(0)
|
日記
|
|
アメリカの女性ジャーナリスト コーランを読み解く
カーラ.パワー
アメリカの女性ジャーナリスト
友人のイスラム教指導者とコーランを読み解く
著書 コーランには本当は何が書かれていたか?
posted by satoshi at 22:04|
Comment(0)
|
日記
|
|
アメリカのデータ研究者 AIには何ができないか
メレディス.ブルサード
アメリカのデータ研究者
コロンビア大学
AT &Tベル研究所のソフトウェア開発者
著書 AIには何ができないか
posted by satoshi at 21:46|
Comment(0)
|
日記
|
|
ブラジルの男性医師 ジュンケイラ組織学
ルイズ.カルロス.ジュンケイラ
1920〜2006
ブラジルの男性医師
サンパウロ生まれ
ジョゼ.カルネイロとの共著
著書 ジュンケイラ組織学
posted by satoshi at 21:40|
Comment(0)
|
日記
|
|
中国の女性博物学者 中国玉器発展史
常素霞 1952〜
中国の女性博物学者
河北師範学院芸術学部
河北省民俗博物館館長
文物研究に30年余り従事
中国古代玉の研究において優れた業績
著書 中国玉器発展史
posted by satoshi at 21:35|
Comment(0)
|
日記
|
|
オーストリアの男性歴史家 暴力と不平等の人類史
ウォルター.シャイデル 1966〜
オーストリアの男性歴史家
ウィーン生まれ ウィーン大学
古代の社会経済史を研究
著書 暴力と不平等の人類史
posted by satoshi at 19:08|
Comment(0)
|
日記
|
|
デンマークのグラフィックデザイナー ポスター
イヴ.アントーニ
1929〜1973
デンマークのグラフィックデザイナー
150社以上の企業や団体のポスターを手掛ける
世界中のポスターコンクールで賞を受賞
posted by satoshi at 19:03|
Comment(0)
|
日記
|
|
古代メソポタミアの王 アッカド王国を建国
サルゴン1世
古代メソポタミアの王
古代オリエント世界で最も有名な王の1人
シュメールとアッカドを統一
アッカド王国を建国
紀元前2279年に死去
posted by satoshi at 18:51|
Comment(0)
|
日記
|
|
ドイツの社会主義者 ドイツ社会民主党.婦人論
アウグスト.ベーベル
1840〜1913
ドイツの社会主義者
ケルン生まれ
ドイツ社会民主党の設立者
ラッサールに反対
著書 婦人論
posted by satoshi at 18:43|
Comment(0)
|
日記
|
|
フランスのフェミニスト運動家 処刑された
オランプ.ド.グージュ
1748〜1793
フランスのフェミニスト運動家
モンタルバン生まれ
劇作家としての活動 立憲君主主義者
パリへ移住して上流社会
反革命の容疑で逮捕され処刑された
posted by satoshi at 18:38|
Comment(0)
|
日記
|
|
アメリカの正統派ラビ 言葉で癒す人になる
ジョーゼフ.テルシュキン 1948〜
アメリカの正統派ラビ
コロンビア大学
全米で最も影響力のある50人のラビの1人
全米ユダヤ学習.指導センター元所長
著書 言葉で癒す人になる
posted by satoshi at 18:21|
Comment(0)
|
日記
|
|
ブラジルのアスリート ブラジリアン柔術で活躍
アレッシャンドリ.パイヴァ 1967〜
ブラジルのアスリート
リオデジャネイロ生まれ
ブラジリアン柔術で長年活躍した
posted by satoshi at 17:56|
Comment(0)
|
日記
|
|
ドイツのバーテンダー シューマンズバーブック
チャールズ.シューマン 1941〜
ドイツのバーテンダー
バイエルン州生まれ
伝説と呼ばれるバーマン
彼に関する映画が作成された
著書 シューマンズバーブック
posted by satoshi at 17:34|
Comment(0)
|
日記
|
|
台湾の料理人 おうちで作れる台湾小麦粉料理
周清源
台湾の料理人
台湾の麺料理.麦料理の技能検定委員
台湾の粉料理界のトップ指導者
人間国宝的存在
著書 おうちで作れる台湾小麦粉料理
posted by satoshi at 17:27|
Comment(0)
|
日記
|
|
ベラルーシの実業家 エタロン.グループの設立者
ヴャチェスラフ.ザレンコフ 1951〜
ベラルーシの実業家
オルシャ生まれ
建設会社エタロン.グループの設立者
資産8億ドル
posted by satoshi at 16:55|
Comment(0)
|
日記
|
|
ベラルーシのeスポーツ選手 Quakeのプロプレーヤー
Cypher 1990〜
ベラルーシのeスポーツ選手
ミンスク生まれ
Quakeのプロプレーヤー
posted by satoshi at 16:51|
Comment(0)
|
日記
|
|
ベラルーシのピアニスト 世界的に活躍
アンドレイ.シプコー 1975〜
ベラルーシのピアニスト
ミンスク生まれ
モスクワ音楽院
各国の国際コンクールで立て続けに1位
世界的に活躍
ベラルーシのピアニストは他に
ロスティスラフ.クリメル
posted by satoshi at 16:33|
Comment(0)
|
日記
|
|
ベラルーシの批評家.著作家 炎628
アレシ.アダモーヴィチ
1927〜1994
ベラルーシの批評家.著作家
パルチザンの経験を元に脚本
著書 炎628
posted by satoshi at 16:20|
Comment(0)
|
日記
|
|
ベラルーシの旅行家 オートバイで世界中を旅
ウラジミール.ヤレッツ 1941〜
ベラルーシの旅行家
650ccのオートバイで世界中を放浪する旅
世界一周を目指す
posted by satoshi at 16:02|
Comment(0)
|
日記
|
|
ベラルーシの認知科学者 言語学の研究
レラ.ボロディツキー 1976〜
ベラルーシの認知科学者
スタンフォード大学
言語的多様性に対する意識の研究
言語はいかに我々の考えを形作るのか
posted by satoshi at 15:53|
Comment(0)
|
日記
|
|
ベラルーシの物理学者 硫化水素に関する発見
ミハイル.エレメッツ 1949〜
ベラルーシの物理学者
マックス.プランク研究所での活動
硫化水素が低温で加圧して室温に戻すと超伝導になる温度が零下70度まで上がると発見
posted by satoshi at 15:42|
Comment(0)
|
日記
|
|
ベラルーシの女性政治活動家 野党指導者
マリア.コレスニコワ 1982〜
ベラルーシの女性政治活動家
ミンスク生まれ
ベラルーシ国立音楽院
反体制派の幹部 ベラルーシの野党指導者
posted by satoshi at 15:35|
Comment(0)
|
日記
|
|
検索
<<
2020年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近のコメント
オーストラリアの男性飛行家 太平洋横断飛行
by 言霊 (06/29)
南アフリカの哲学者 反出生主義
by (10/21)
南アフリカの哲学者 反出生主義
by (10/21)
観光ビッグバンを予測した文化人類学者
by (02/13)
南アフリカの哲学者 反出生主義
by (09/11)
自己組織化する宇宙 オーストリア学者
by 式神自然数 (06/17)
コンドルは飛んでいくを作曲 ペルーの音楽学者
by TalithaCano (11/19)
丸ノコの発明者 女性工具製作者
by 名無し (11/18)
椅子をデザイン フランスの家具デザイナー
by 楽子 (04/30)
リアプノフの安定性 物理学者
by (01/16)
最近の記事
(03/16)
オーストラリアの男性飛行家 太平洋横断飛行
(03/16)
オランダの航空機技術者 フォッカー社の設立者
(03/05)
日本の空手家 人間と気
(01/09)
イギリスの建築家 センチュリーギルドを設立
(01/09)
台湾の活動家 西来庵事件の首謀者
(01/09)
フランスの画家 コルビジェと活動
(12/26)
日本の画家 サッポロビールの広告
(11/14)
日本のこけし作家 鳴子系こけし
(11/07)
ベルギーの弁護士.法学者 ドント方式を考案
(11/07)
日本の工学者 電磁気学
タグクラウド
カテゴリ
日記
(11588)
過去ログ
2022年03月
(3)
2022年01月
(3)
2021年12月
(1)
2021年11月
(3)
2021年10月
(27)
2021年09月
(63)
2021年08月
(139)
2021年07月
(181)
2021年06月
(160)
2021年05月
(200)
2021年04月
(197)
2021年03月
(274)
2021年02月
(251)
2021年01月
(345)
2020年12月
(383)
2020年11月
(315)
2020年10月
(251)
2020年09月
(261)
2020年08月
(206)
2020年07月
(131)
2020年06月
(126)
2020年05月
(107)
2020年04月
(139)
2020年03月
(240)
2020年02月
(298)
2020年01月
(176)
2019年12月
(237)
2019年11月
(294)
2019年10月
(178)
2019年09月
(159)
2019年08月
(166)
2019年07月
(157)
2019年06月
(239)
2019年05月
(163)
2019年04月
(105)
2019年03月
(106)
2019年02月
(148)
2019年01月
(141)
2018年12月
(155)
2018年11月
(194)
2018年10月
(251)
2018年09月
(327)
2018年08月
(284)
2018年07月
(244)
2018年06月
(235)
2018年05月
(207)
2018年04月
(155)
2018年03月
(332)
2018年02月
(343)
2018年01月
(204)
2017年12月
(277)
2017年11月
(151)
2017年10月
(134)
2017年09月
(188)
2017年08月
(205)
2017年07月
(151)
2017年06月
(126)
2017年05月
(852)
RDF Site Summary
RSS 2.0