2019年01月15日

液晶の発見者 オーストリアの植物学者

image-a0d07.jpg  image-eabaa.jpg
   F. ライニッツァー
    1857〜1927
オーストリアの植物学者
    液晶の発見者
1888年にサーモトロピック液晶を発見した
コレステロールと安息香酸のエステル化合物を加熱すると2度融解する
posted by satoshi at 23:01| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

タイの三大王の1人 50バーツ紙幣の裏面に肖像

image-ce400.jpg  image-c996e.jpg
  ナレースワン大王
   1555〜1605
タイのアユタヤ王朝の第21代の王
ピッサヌローク生まれ
独立を目指して武力強化  象に乗る姿
      タイの三大王の1人
  ムエタイの創始者とされる
 タイの伝記映画 キング. ナレスワン   
  ナレースワン大学に彫像が建つ
   タイの50バーツ紙幣の裏面に肖像
posted by satoshi at 22:50| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

新しい価値観や社会転換の発信者 構成作家

image-091c6.jpg
 谷崎 テトラ  1964〜
日本の構成作家、音楽家
   静岡県生まれ
新しい価値観や持続可能な社会の転換の発信者
著書  クラウンディング. ミュージック
  京都造形芸術大学の教授
posted by satoshi at 19:37| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

幻覚剤の研究 サイケデリック革命の父

image-53372.jpg  image-074ad.jpg
  ティモシー. リアリー
     1920〜1996
   アメリカの心理学者
マサチューセッツ州生まれ  アラバマ大学
   集団精神療法    サイケデリック革命の父
シロシビンやLSDなどの幻覚剤の研究
フラッシュバックの研究
著書    神経政治学   大気圏外進化論
  インターネットは小さくなっている
養老孟司の25年ごとの体制の変化
  オウムの25年後のオリンピック
posted by satoshi at 19:27| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。