スマートフォン専用ページを表示
原聡志のブログ マニアック人物図鑑
知られざる世界のすごい人を毎週紹介してゆきます。
2018年09月29日
多くの楽曲を演奏 ノルウェーのハープ奏者
エレン. ボートケル 1962〜
ノルウェーのハープ奏者
多くの楽曲を演奏 おおたか清流と交流
ムンクをコンセプトにした公演
posted by satoshi at 22:51|
Comment(0)
|
日記
|
|
ノルウェーの植物学者
テクラ. レスヴォール 1871〜1948
ノルウェーの植物学者
ヴォーゴー生まれ 家政婦として働く
オスロ大学 レーロースでキク科の植物を発見
ノルウェーの女性平和運動のために働く
posted by satoshi at 22:43|
Comment(0)
|
日記
|
|
イギリスの法制史学者
フレデリック. メイトランド
1850〜1906 56歳
イギリスの法制史学者
ケンブリッジ大学 法廷弁護士
各地を巡って訴訟記録を蒐集
イギリス史上最大の法制史家
posted by satoshi at 16:54|
Comment(0)
|
日記
|
|
35mm精密カメラ ニコンの技術者
小秋元 隆輝 1913〜2004 91歳
日本光学工業 ニコンの技術者
ニコン製品の供給を実現した
東北大学 理学部 物理学科
取締役カメラ事業部長
著書 35mm精密カメラ
posted by satoshi at 16:30|
Comment(0)
|
日記
|
|
オロスの男 宇宙船ピュルスの人々 ドイツのSF作家
カール. H . シェール
1928〜1991
ドイツのSF作家
フランクフルト近郊生まれ
Uボート機関員訓練生として終戦
ペリー. ローダン草案
posted by satoshi at 15:41|
Comment(0)
|
日記
|
|
100人近くの弟子 日本の曹洞宗の僧侶
板橋 興宗 1927〜
日本の曹洞宗の僧侶
宮城県 多賀城市生まれ
東北大学 文学部 宗教学科
渡辺玄宗に師事 100人近くの弟子
著書 足の裏で歩む 座りませんか
posted by satoshi at 15:06|
Comment(0)
|
日記
|
|
国際金融 日本の経済学者
及能 正男 1934〜
日本の経済学者
北海道函館市生まれ
東北大学 経済学部
三井銀行に入行
著書 国際金融がわかる本 金融慣行
西南学院大学の教授
posted by satoshi at 14:52|
Comment(0)
|
日記
|
|
マグネトロンの発明者 アメリカの電気工学者
アルバート.W. ハル
1880〜1966 85歳
アメリカの電気工学者
マグネトロンの発明者
posted by satoshi at 13:36|
Comment(0)
|
日記
|
|
イーサリアムの考案者 プログラマ
ヴィタリック. ブテリン 1994〜
ロシア系カナダ人のプログラマ、実業家
ロシアのコロムナ生まれ カナダに移住
ウォータールー大学 コンピュータサイエンス
ブロックチェーン技術に関する雑誌や学術誌
イーサリアムの考案者
posted by satoshi at 13:03|
Comment(0)
|
日記
|
|
アルゼンチンの将軍 指導者
フアン. マヌエル.デ. ロサス
1793〜1877
アルゼンチンの将軍
ブエノスアイレス生まれ
乗馬や投げ縄を覚えた 財産家
自ら牧場や肉の塩漬け処理場を経営
カウディージョと同盟を結ぶ
フスト. ホセ. デ. ウルキーサ
1801〜1870
アルゼンチンの将軍
エントレ. リオスの最高指導者
3万人の連合軍を形成
反乱を起こした
posted by satoshi at 11:51|
Comment(0)
|
日記
|
|
カルボ.ドクトリン アルゼンチンの国際法学者
カルロス. カルボ 1824〜1906
アルゼンチンの国際法学者
ブエノスアイレス生まれ
西洋諸国の中南米への介入抵抗作として
国家主権の絶対性を主張
カルボ. ドクトリンを提唱した
posted by satoshi at 10:43|
Comment(0)
|
日記
|
|
鋭い観察力で批評 アルゼンチンのコメディアン
タト. ボーレス 1927〜1996
アルゼンチンのコメディアン
ブエノスアイレス生まれ政治不安とともに
軍政民政を問わず鋭い観察力で国民の高い支持
あまりにするどい批評で何回か番組が中断
歴史のさまざまな出来事 責任転嫁説
エンリケ. ピンティ 1939〜
アルゼンチンのユーモア俳優
社会や政治をネタにする ブラックユーモア
劇場を好み衣装へのこだわり 毒舌で早口
サルサ. クリオージャ
政治家の無能振りを演出
カンドンベという黒人のリズムで幕を閉める
著書 デル.カビルド.アル.ショッピング
posted by satoshi at 09:55|
Comment(0)
|
日記
|
|
独自の演奏形態 タンゴの破壊者 アルゼンチンの奏者
アストル. ピアソラ 1921〜1992 71歳
アルゼンチンの作曲家 独自の演奏形態
マル. デル. プラタ生まれ タンゴの破壊者
それまでの巨匠からは敬遠され海外での活動
代表曲 アディオス. ノニーノ
各国での評価が高い
少人数楽団でそれまでのとは違った進歩的な
タンゴを表現
スタンポーネ サルガン
posted by satoshi at 09:43|
Comment(0)
|
日記
|
|
バンドネオンの神様 アルゼンチンの奏者
アニーバル. トロイロ 1914〜1975 60歳
アルゼンチンの作曲家、バンドネオン奏者
バンドネオンの神様
ブエノスアイレス生まれ
マリーノやリベーロ、ゴジェネチェら名歌手
らとタンゴをアルゼンチン社会に定着させた
ファン. ダリエンソ フィリベルト
オスバルド. プグリエーセの活躍
posted by satoshi at 09:32|
Comment(0)
|
日記
|
|
六重奏団を結成 アルゼンチンのタンゴの作曲家
フリオ. デ. カロ 1899〜1980 80歳
アルゼンチンのタンゴの作曲家
ブエノスアイレス生まれ
バイオリンを習得 六重奏時代
ほとんど即興演奏の余地がない新しいスタイル
を確立した ↓古典タンゴの巨匠
ロベルト. フィルポ 1884〜1969
アルゼンチンのタンゴの作曲家
古典タンゴの巨匠 タンゴ楽団にピアノを定着
フランシスコ.カナロ 1888〜1964
アルゼンチンのタンゴの作曲家
タンゴの流派で正統派と邪道派との対立
posted by satoshi at 09:15|
Comment(0)
|
日記
|
|
検索
<<
2018年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近のコメント
南アフリカの哲学者 反出生主義
by (10/21)
南アフリカの哲学者 反出生主義
by (10/21)
観光ビッグバンを予測した文化人類学者
by (02/13)
南アフリカの哲学者 反出生主義
by (09/11)
自己組織化する宇宙 オーストリア学者
by 式神自然数 (06/17)
コンドルは飛んでいくを作曲 ペルーの音楽学者
by TalithaCano (11/19)
丸ノコの発明者 女性工具製作者
by 名無し (11/18)
椅子をデザイン フランスの家具デザイナー
by 楽子 (04/30)
リアプノフの安定性 物理学者
by (01/16)
観光ビッグバンを予測した文化人類学者
by (01/16)
最近の記事
(03/16)
オーストラリアの男性飛行家 太平洋横断飛行
(03/16)
オランダの航空機技術者 フォッカー社の設立者
(03/05)
日本の空手家 人間と気
(01/09)
イギリスの建築家 センチュリーギルドを設立
(01/09)
台湾の活動家 西来庵事件の首謀者
(01/09)
フランスの画家 コルビジェと活動
(12/26)
日本の画家 サッポロビールの広告
(11/14)
日本のこけし作家 鳴子系こけし
(11/07)
ベルギーの弁護士.法学者 ドント方式を考案
(11/07)
日本の工学者 電磁気学
タグクラウド
カテゴリ
日記
(11588)
過去ログ
2022年03月
(3)
2022年01月
(3)
2021年12月
(1)
2021年11月
(3)
2021年10月
(27)
2021年09月
(63)
2021年08月
(139)
2021年07月
(181)
2021年06月
(160)
2021年05月
(200)
2021年04月
(197)
2021年03月
(274)
2021年02月
(251)
2021年01月
(345)
2020年12月
(383)
2020年11月
(315)
2020年10月
(251)
2020年09月
(261)
2020年08月
(206)
2020年07月
(131)
2020年06月
(126)
2020年05月
(107)
2020年04月
(139)
2020年03月
(240)
2020年02月
(298)
2020年01月
(176)
2019年12月
(237)
2019年11月
(294)
2019年10月
(178)
2019年09月
(159)
2019年08月
(166)
2019年07月
(157)
2019年06月
(239)
2019年05月
(163)
2019年04月
(105)
2019年03月
(106)
2019年02月
(148)
2019年01月
(141)
2018年12月
(155)
2018年11月
(194)
2018年10月
(251)
2018年09月
(327)
2018年08月
(284)
2018年07月
(244)
2018年06月
(235)
2018年05月
(207)
2018年04月
(155)
2018年03月
(332)
2018年02月
(343)
2018年01月
(204)
2017年12月
(277)
2017年11月
(151)
2017年10月
(134)
2017年09月
(188)
2017年08月
(205)
2017年07月
(151)
2017年06月
(126)
2017年05月
(852)
RDF Site Summary
RSS 2.0