スマートフォン専用ページを表示
原聡志のブログ マニアック人物図鑑
知られざる世界のすごい人を毎週紹介してゆきます。
2018年03月03日
紀元前2500年前の伝説の中国皇帝2人
posted by satoshi at 20:57|
Comment(0)
|
日記
|
|
像本体は世界一 ミャンマーの大仏
posted by satoshi at 20:28|
Comment(0)
|
日記
|
|
月面に最初に着陸した人工物
posted by satoshi at 20:26|
Comment(0)
|
日記
|
|
世界一辛い唐辛子を育てた経営者
posted by satoshi at 19:14|
Comment(0)
|
日記
|
|
最初のアドベンチャーゲームを設計
ウィル、クラウザー
プログラマでケイビング愛好家
マンモス、ケーブ国立公園の洞窟群を探検した
洞窟の地図を作成
アドベンチャーゲームのジャンルの名の由来の
コロッサル、ケーブ、アドベンチャーの設計
ドン、ウッズが改良した
posted by satoshi at 18:18|
Comment(0)
|
日記
|
|
ラ、グロワールを設計 造船技師
デュピュイ、ド、ローム
1816〜1885
フランスの造船技師
西洋初の外洋航行可能な甲鉄装甲艦
ラ、グロワールを設計
posted by satoshi at 17:52|
Comment(0)
|
日記
|
|
スターリン様式 ロシアの建築家
レフ、ルードネフ ↑モスクワ大学
1885〜1956
ロシアの建築家 スターリン様式
ノヴゴロド生まれ 前衛的なデザイン
モスクワ大学 諸施設 スターリン賞を受賞
ワルシャワ文化科学宮殿
posted by satoshi at 17:13|
Comment(0)
|
日記
|
|
ナンガ、パルバット初無酸素登頂 登山家
ヘルマン、ブール 1924〜1957
オーストリア出身の登山家
天才クライマー
無酸素でナンガ、パルバットの初登頂
パキスタンにある山
posted by satoshi at 16:53|
Comment(0)
|
日記
|
|
虚栄の市 グルジア生まれの映画監督
ルーベン、マムーリアン 1897〜1987
グルジアのトビリシ生まれの映画監督
ロンドンに移る アメリカに渡る
喝采 クリスチナ女王 虚栄の市
posted by satoshi at 16:42|
Comment(0)
|
日記
|
|
ローソク足の考案者 江戸時代米商人 相場の神様
本間 宗久 1742〜1803
山形県出身 江戸時代の米商人 相場の神様
米の商いで莫大な富を得た 新潟屋
酒田五法を考案 ローソク足の考案者
posted by satoshi at 16:00|
Comment(0)
|
日記
|
|
ボリンジャーバンド考案者 テクニカル指標
ジョン、ボリンジャー
テクニカル指標としてボリンジャーバンドを
考案した 1980年代に発表
平均+誤差の標準偏差
CCI RCI サイコロジカルライン MFI
J.ウエルズ.ジュニアのRSI モメンタム ROC
DX ADX DI DMI
ジェラルド.アペルのMACD
チャート分析家ジョージ、レーンの
ストキャスティクス
posted by satoshi at 15:43|
Comment(0)
|
日記
|
|
417の鉄橋を設計 ロシアの建築家
ウラジーミル、シューホフ 1853〜1939
ロシアの技術者、建築家
パイプライン輸送の先駆者 シューホフタワー
ロシア.アヴャンギャルド建築に大きな影響
417にのぼる鉄橋の設計
父親は銀行員 石油パイプライン設計
posted by satoshi at 15:03|
Comment(0)
|
日記
|
|
世界一床面積の大きい宮殿を設計 フィリピン建築家
レアンドロ、V、ロクシン ↑イスタナ.ヌルル.
1928〜1994 イマン
フィリピンの建築家 世界一床面積の宮殿
ネグロス島生まれ ブルネイにある
フィリピン最高裁判所 マカティ証券取引所
posted by satoshi at 13:54|
Comment(0)
|
日記
|
|
インドの歌手 3万曲以上録音 バーラト、ラトナ賞
ラタ、マンゲシュカル 1929〜
インドの歌手
3万曲以上の映画用音楽を録音した
バーラト、ラトナ賞を受賞 国民から尊敬
posted by satoshi at 13:21|
Comment(0)
|
日記
|
|
近代戦の創始者 シャーマン将軍の木
ウィリアム、シャーマン↑シャーマン将軍の木
1820〜1891 世界一大きい木
アメリカの軍人 南北戦争 最初の近代将軍
戦略論家 オハイオ州生まれ
シャイローの戦い 第三次チャタヌーガの戦い
近代戦の創始者
posted by satoshi at 12:38|
Comment(0)
|
日記
|
|
怪力アスリート 世界一の握力
マグナス、サミュエルソン 1969〜
スウェーデン出身のアスリート
各国の怪力コンテストを総なめにした
人類屈指の力持ち
世界一の握力 192Kg ベンチプレス300Kg
デッドリフト375Kg
ストロングマンを代表する人物 石の王
posted by satoshi at 12:26|
Comment(0)
|
日記
|
|
世界最長94年の在位期間 古代エジプトのファラオ
ペピ2世 紀元前2278〜紀元前2184
古代エジプト第6王朝のファラオ
わずか6歳でファラオに即位
100歳まで生きた 94年の在位期間
長寿の代名詞 子息 メルエンラー2世
posted by satoshi at 12:19|
Comment(0)
|
日記
|
|
ペトロナスツインタワー あべのハルカス 建築家
シーザー、ペリ 1926〜
アルゼンチン出身のアメリカの建築家
曲線ファサード多用
超高層オフィスビルの数々
サン、ミゲル、デ、トゥクマン国立大学 建築
代表作マレーシアの首都クアラルンプールの
世界一の高さを誇るペトロナスツインタワー
カーネギーホールタワー 大阪あべのハルカス
posted by satoshi at 12:09|
Comment(0)
|
日記
|
|
世界最高高度記録 スカイダイバー
フェリックス、バウムガルトナー 1969〜
オーストリア出身のスカイダイバー
有人気球による最高高度到達記録
スカイダイビングの最高高度記録
自由落下の最高落下速度記録
posted by satoshi at 12:01|
Comment(0)
|
日記
|
|
検索
<<
2018年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
南アフリカの哲学者 反出生主義
by (10/21)
南アフリカの哲学者 反出生主義
by (10/21)
観光ビッグバンを予測した文化人類学者
by (02/13)
南アフリカの哲学者 反出生主義
by (09/11)
自己組織化する宇宙 オーストリア学者
by 式神自然数 (06/17)
コンドルは飛んでいくを作曲 ペルーの音楽学者
by TalithaCano (11/19)
丸ノコの発明者 女性工具製作者
by 名無し (11/18)
椅子をデザイン フランスの家具デザイナー
by 楽子 (04/30)
リアプノフの安定性 物理学者
by (01/16)
観光ビッグバンを予測した文化人類学者
by (01/16)
最近の記事
(03/16)
オーストラリアの男性飛行家 太平洋横断飛行
(03/16)
オランダの航空機技術者 フォッカー社の設立者
(03/05)
日本の空手家 人間と気
(01/09)
イギリスの建築家 センチュリーギルドを設立
(01/09)
台湾の活動家 西来庵事件の首謀者
(01/09)
フランスの画家 コルビジェと活動
(12/26)
日本の画家 サッポロビールの広告
(11/14)
日本のこけし作家 鳴子系こけし
(11/07)
ベルギーの弁護士.法学者 ドント方式を考案
(11/07)
日本の工学者 電磁気学
タグクラウド
カテゴリ
日記
(11588)
過去ログ
2022年03月
(3)
2022年01月
(3)
2021年12月
(1)
2021年11月
(3)
2021年10月
(27)
2021年09月
(63)
2021年08月
(139)
2021年07月
(181)
2021年06月
(160)
2021年05月
(200)
2021年04月
(197)
2021年03月
(274)
2021年02月
(251)
2021年01月
(345)
2020年12月
(383)
2020年11月
(315)
2020年10月
(251)
2020年09月
(261)
2020年08月
(206)
2020年07月
(131)
2020年06月
(126)
2020年05月
(107)
2020年04月
(139)
2020年03月
(240)
2020年02月
(298)
2020年01月
(176)
2019年12月
(237)
2019年11月
(294)
2019年10月
(178)
2019年09月
(159)
2019年08月
(166)
2019年07月
(157)
2019年06月
(239)
2019年05月
(163)
2019年04月
(105)
2019年03月
(106)
2019年02月
(148)
2019年01月
(141)
2018年12月
(155)
2018年11月
(194)
2018年10月
(251)
2018年09月
(327)
2018年08月
(284)
2018年07月
(244)
2018年06月
(235)
2018年05月
(207)
2018年04月
(155)
2018年03月
(332)
2018年02月
(343)
2018年01月
(204)
2017年12月
(277)
2017年11月
(151)
2017年10月
(134)
2017年09月
(188)
2017年08月
(205)
2017年07月
(151)
2017年06月
(126)
2017年05月
(852)
RDF Site Summary
RSS 2.0